大阪市城東区のオフィス工事 解体

まず初めにこの解体工事。

手こずりました。

床捲り。

解体屋さんに床の捲り機うぃ導入してもらいぺりぺりと捲っていくのですが意外と捲れない。
パリパリになるから捲りやすいが一気に捲れないので意外と捲れない。

捲り後、ノリ後の黄色だけなんとかしたいとのことで、スクレーパーやグラインダー、うすめ液や
のりはがし、いろいろと試したのですがグラインダーの削りが一番負担が少なく仕上がりもきれいでした。

総勢、私も含めて6人で床触る。
暑い中つらたんでしたね。

でもいい味が出ました!
良かったです。

ありがとうございます。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ __ _ _ _ _
〖店舗デザイン・設計・施工・アートデザイン〗
開業・改装のことならwingman(ウィングマン)
店舗でお困りのことがございましたら、ぜひ一度ご相談下さいませ。
店舗とアートのコラボをコンセプトに
色々な場所で活動しております。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ __ _ _ _ _