2025-07

現場

金沢市 かつおワンダーランド

厨房区画ができ、次は天井付近を。飲食店にはかかせないダクト工事ですね。搬入が終わり設置位置やダクトの長さ等計算しカットや吊り金物等取り付けていきます。排気と給気バランスが大事です。外壁の貫通を行い、保温付きのダクトや継ぎ手部材等数多くありま...
現場

金沢市 かつおワンダーランド

さてまずは厨房作りの始まりです。区画作りをコンクリートブロックで区切っていくのですが、この地面が土の状態でどこに積んでいくか墨出し作業が難しいのです。床に印が書けない。でも積んでいける。不思議な現象ですよね。この時はまだ完全に解体が終わって...
現場

金沢市 かつおワンダーランド

富山が終わりほぼ同時に石川県金沢市の工事が始まりました。建物は3階建て弊社の担当は1Fの店舗部分になります。2Fと3Fは宿泊所としての運営となります。ですので上階の方と協力プレーでの施工です。解体工事や給排水、ガス工事は一緒に行って頂きまし...
現場

富山 ミカク製麺所

さて、店内のクリーニングが完了し最終の看板取付になります。既存の看板部分を生かし、新しい看板に変貌させます。メインのポール看板この高さは高所作業車必要ですね。この空間の中で作業されるのですからすごいですね。一人で操作しながらの作業です。軒先...
現場

富山 ミカク製麺所

最終の仕上げ工事に入っていきます。店内の装飾関係。暖簾の設置です!ラーメン屋さんの雰囲気が一気に出ましたね。同時に店内の清掃も入っていきます。床のポリッシャーかけ。結構ピカピカになるんですよねこれが。中の清掃が終わると残り最後の外部の看板工...
現場

富山 ミカク製麺所

製麺区画が完了し設備工事です。追加で導入する厨房機器や製麺所内のシンクなど。電気工事水道工事が入ります。富山県の電気屋、株式会社ハマデンもちろん初めてのご依頼でしたら大変よくしてくださいました。お昼もご馳走になって。。。排水や給水関係も接続...
現場

富山 ミカク製麺所

初日が終わり、続けて組み立てを。現場で調整するものもありますのですぐにとはいきませんが。。。製麺室入口の建具を吊っていきます。こちらはオーダーで一式で製作をかけているのでピタッと。仕上げの化粧としてポリカを張っていきます。中が見えますが薄っ...
現場

富山 ミカク製麺所

投稿が久しぶりになるのですが、色々と出張工事が重なっておりました。まずは富山県。季節は冬。いい感じですね。現場調査の時は雪が積もりに積もっておりました。が3月前半には雪はもうありませんでしたね!という普段雪があまり積もらない県で雪は珍しいと...